イベント

【終了】8/2ブルーインパルス通過

08.02(土)〜08.02(土)

【追記】

氷見市海浜植物園の上空をブルーインパルスが展示飛行しました。

たくさんのご来場、ありがとうございました。

PXL_20250802_030628570.jpg

PXL_20250802_031822482.jpg

PXL_20250802_030047476.jpg

なお、氷見市海浜植物園付近では、2日(土)22時まで交通規制が行われていますので、ご注意ください。

ーーーーー

8月2日(土)に、氷見市北大町にある比美乃江公園にて、ひみまつりが開催されます。

それに伴い、今回は、「ブルーインパルス展示飛行」が予定されています。

→詳細・最新情報については、市ホームページをご確認ください。

 

予定では、

令和7年8月2日(土曜日)12時00分~12時30分

通過ランドマーク:海王丸パーク(射水市)/国分海浜公園(高岡市)/雨晴海岸(高岡市)/灘浦海岸(氷見市)

メイン会場(展示飛行演目あり):比美乃江公園(氷見市)

となります。

氷見市海浜植物園は、雨晴海岸と比美乃江公園の間にあるので、まずは、上空を通過すると思われます。

その後、海浜植物園の場所によって、比美乃江公園の展示飛行演目が見られる可能性があります(見られない可能性もありますのでご了承ください)。

8月2日は、氷見市海浜植物園は開園予定ですが、よく見えそうな、中庭からの大階段の一部(2階から4階の屋外階段)の観覧可能場所を、当日10時から、園内指定場所(メインホール内喫茶部)で先着整理券配布予定です。

2階テラスは整理券対象にはならない予定ですがマナーを守って観覧いただきますよう、お願いいたします。

ただし、どの場所も、見えることを保証できませんのでご了承ください。また急遽、天候等により中止の場合もありますが、入園料の返金はできませんのであらかじめご了承ください。

また、熱中症予防に十分気を付け、水分をこまめにとるようにお願いいたします。海浜植物園内では、売店での飲料販売、自動販売機での清涼飲料水やアイスの販売も行っております。

安全に見てもらうため、ご理解ご協力をお願いします。
また安全のため、一部階段などを封鎖いたしますのでご了承ください。

氷見市海浜植物園の入園には入園券の購入が必要となります。

また、当日は8時〜22時まで、交通規制がおこなわれており、氷見市海浜植物園の海側道路は、島尾・高岡方面の南行きの一方通行になります。
また、海浜植物園南側や、窪小学校北側の、国道160号から海岸に出る道路はすべて、海岸→国道160号の一方通行になりますので、ご了承ください。
氷見市海浜植物園にお車でお越しの場合は、氷見市芸術文化館を国道160号から、氷見漁港に向かい、氷見漁港前交差点(忍者ハットリくん巨大壁画前)を南に向かい、南大町交差点を、海側に斜め左折して、海岸沿い道路(漁火ロード)を南下し、氷見市海浜植物園にお越しください。

詳細は、市ホームページをご確認ください。

氷見市海浜植物園駐車場は、入園者に限らせていただきます。

また駐車場満車の場合は、ご容赦ください。

駐車場でのトラブルについては、海浜植物園の責任を負いかねますのでご了承ください。



渋滞や交通規制による遠回りがございますので、時間には、かなりゆとりを持ってお越しください。
皆様のお越しをお待ちしております!!

【詳細・最新情報はこちら】市ホームページ