植物園からのお知らせ
いつも氷見市海浜植物園をご利用いただきありがとうございます。
さて、毎週日曜日「観光列車べるもんた」のお見送りに併せて、登場しております「パンダさん」からお知らせがございます。
2015年10月の「観光列車べるもんた」運行開始からほぼ毎回お手ふりをしております海浜植物園非公認マスコット!?「パンダさん(初号機?)」ですが、この度3月28日(日)の「べるもんた」のお見送りをもちまして、卒業することとなりました。
「べるもんた」の運行開始以来、5年半にわたり延べ1万人近くの皆様とお見送りをしてまいりました。
ご参加いただいた皆様や「べるもんた」の乗客の皆様、JR西日本様をはじめ、「べるもんた」に関わっておられます皆様に感謝申し上げるとともに、厚く御礼申し上げます。
「パンダさん」は、卒業しますが、「観光列車べるもんた」のお見送りおよび氷見市海浜植物園を今後ともよろしくお願い申し上げます。
なお、次回21日と最終日28日も、午前10時52分頃、11時7分頃、午後2時55分頃、3時17分頃に張り切ってお見送りに登場いたしますので、お時間のある方は奮ってご参加くださいませ。
車内からのお見送り動画 ⇒ べるもんたお見送り.mp4









日頃より氷見市海浜植物園をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
さて、当園は以下の期間、休園となっておりますのでご案内いたします。
〈年末年始の休館日〉
令和2年12月29日(火)~令和3年1月3日(日)まで
なお、4階レストラン「シーサイドハウスボルカノ」は、
令和2年12月29日(火)~令和3年1月5日(火)まで休業となります。
今年一年、たくさんの皆様にご来園いただき、ありがとうございました!!
令和3年もご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。(新年は1月4日(月)から開園いたします。)
+-+-+- 即売について -+-+-+



海浜植物園では、11月20日(金)から12月20日(日)まで、「いろいろ木の実&たね展」を開催いたします!!(≧▽≦)
世界の珍しい木の実をはじめ、身近などんぐりや松ぼっくり、たねなどを展示します。
世界の木の実では、木の実の宝石といわれるコバルトブルーが美しい「タビビトノキ」や熟すと時速200キロ以上のスピードで種を飛ばす「ダイナマイトツリー」を展示します。 !!(゜ロ゜ノ)ノ
身近な木の実やたねでは、いろいろな松ぼっくりや様々などんぐり、アーモンドやくるみなどを展示します。♪(*'▽') また、折り紙で空飛ぶたねの模型を作って飛ばして遊べる、体験コーナーもあります♪
詳しくは、イベントページをご覧ください。






4歳以上〜高校生未満 300円▶200円)」となります♪

9月27日(日)に海浜植物園中庭芝生広場(展示庭園)で、テレビや映画などの音楽(楽曲)で注目されている「ジュスカ・グランペール」さんによるコンサートが開催されました!
青空の下、来園された皆さんは、芝生の上で気持ちよく楽曲を楽しんでおられました。
中には、踊りだすちびっ子もいました♪
新聞社やテレビ局の取材もあり、各マスコミのHPでもご覧いたただけます。
北日本新聞社 https://webun.jp/item/7697585
NHK富山放送局 https://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/20200927/3060005553.html