植物園からのお知らせ
皆さん、こんにちわ!
毎日暑い日が続いていますね( >_<)
カブトムシ・クワガタとのふれあいコーナー
今日は海浜植物園がある柳田地区で「ひまわりの里」の開場式が行われました!(≧▽≦)
市道氷見伏木線沿いにある約2000平方メートルの畑に、令和仕立ての花文字や五輪マークをイメージして植えられたひまわりが咲き誇っています♪
大きく育ったひまわりに地区の児童の皆さんも大喜びで、迷路仕立てになった畑の中を元気よく探検していました!
《お詫び》
「親子ふれあいまつり」で開催中の『木のものづくり教室』(8/3、4)ですが、大変人気のため「氷見里山杉で作るころころ貯金箱」の材料がなくなりました(本日と明日の2日分)。楽しみにされていた皆様には、ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願い致します。
明日、8月4日(日)は、午前11時~午後1時までの予定で、白バイ展示を開催します!!(≧▽≦)b
親子ふれあいまつり2日目。3連休の中日の日曜日でもあり、園内はお客様でいっぱい。たくさんのご来園ありがとうございます♪
竹細工教室
海浜植物園では環境月間に併せ、(公財)環日本海環境協力センター(NPEC)や富山大学芸術学部と連携して、6月30日(日)まで、1階展示ホールで『漂着物アート展2019』を開催しています。
只今開催中の「ハーブ展」では、6月の土・日午前10時~午後3時までの間、『アロマスプレーづくり』(体験料500円)を実施しています♪
今日から、『ハーブ展2019』が始まりました!
海浜植物園では、明日11日(土)と明後日12日(日)の2日間、深山会(みやまかい)の皆さんによる『春の山野草展』を開催します♪
いよいよ始まりました!『親子ふれあいまつり』♪
《春の親子ふれあいまつり・体験教室日程変更のご案内》
海浜植物園では明日3月27日(水)から「ひょうたん展」を開催します。